2011年10月11日火曜日

陰陽師:陰陽師だいすきだぉ!

ヾ>u<ノお久しぶりです!
この連休は・・・
・コロンブスでロキいべwwでも、グループに頑張る人がいるんで、3位で諦め中です;;
・Dワン、シンデレラいべ・・・で、すっごい惜しい思いを(涙
・Dサマ合成うp期間!!
・陰陽師、演武会!&合成うp期間!!

もー!聞いて下さいよ!Dワンで・・・土曜日だったかな?20時でいべが終了でした・・・
いべで集めるピースを揃えると・・・いべ限定Rがもらえ、ちょうどあと1ピースでした。
19時59分・・・最後の行動力を振り絞ったら、なんとピースを落とす敵が出現!
無事倒し・・・1ピースをげと!!しかし、ピースを全部集めるとボス戦になり、それに勝つとRをもらえるというシステム・・・
ピースはげとできたんですが、ボス戦の前に時間終了!OTZ
何と言う!なんという無念!!´;~;`
Dワンだったからまだ諦めができたものの、これがDサマだったらと思うと・・・恐ろしい!!
改めて、いべは余裕を持って臨むべし!!と実感しました><


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さて、今回は陰陽師記事です♪めっちゃ長いです!!
陰陽師はDサマ始める前からやってて・・・
GREEのカードRPGをやるにあたって、自分の定規みたいなゲームです。
回復系アイテムは無課金ではなかなか手に入りにくいですが、レアカードはコツコツしてればかなりげとでき、無課金者でもかなり強化&いべを楽しめるゲームです!
(もちろん、課金者は強いですが;;)

陰陽師はだいたい固定いべが3~4つ(探索・大神戦・式神演武会など)が交互にあり、スケジュールや得意不得意に合わせて、各ユーザーはいべを選べるというか・・・的を絞りやすい!と思います。
僕のオススメは、式神演武会!デッキがそこそこ育っていれば、あとは「5」ボタンを押すだけ♪
上位ランクを目指すのは難しいですが、頑張れば報酬の☆3、4の式神がげとできます!
今回の演武会、僕も何とか報酬は総ざらいできました!
参考(になるかな)までに・・・僕の攻防を
攻撃:63350
防御:62250
304勝7675位(18時時点)

負け数は出てませんが、かなーり負け数は多いと思いますwが、数打ちゃあたるですww
陰陽師・・・やってるけどあまりやってなくて、デッキが弱い・・・
なーんて方は、探索系の神器や、風水・歌留多の☆3を育てると良いですよ!
あと、毎日スタンプはかかさずに!!コツコツなのです。今230日目くらいなのですが、ぶっちゃけ毎日スタンプの節目報酬でげとできる☆3はかなり強いと思いますww

ま・・・書きたかったことはこんだけですwww
以下、僕がこれまで育てた☆3、4式神のMax値です。誰かの参考になったら・・・
・・・・・・・・・ならないですよね。調子のってすいませんmm
でも今回の合成うp期間、頑張ったんだてばよ!!=`・ω・´=

☆3(Lv40)・・・入手ソース

雪女 攻:7200、防:6900、奥義:光壁術(光防↑↑)・・・スタンプ
麒麟 攻:7800、防:5400・・・過去ガチャ(初プレイで1回だけ課金ガチャが回せるのです!)
隠神刑部狸 攻:6600、防:6400・・・過去探索いべ
金熊童子 攻:7000、防:6600・・・過去探索いべ
たたりもっけ 攻:7200、防:7900・・・スタンプ
天道童子 攻:、7800防:8500、奥義:光壁術・・・過去いべ
真・ころく天狗 攻:6500、防:7100、奥義:光壁術・・・過去探索いべ
風玉 攻:7450、防:6150、奥義:破幻術(幻防↓↓)・・・過去大神いべ


☆4(Lv50)・・・入手ソース
狂・酒呑童子 攻:8100、防:7600・・・過去探索いべ

☆3(Lv40)・・・入手ソース

騰蛇 攻:8500、防:6200・・・通常討伐15地区
酒呑童子 攻:5900、防:5600、奥義:獅子奮迅(討伐ボスに強攻撃)・・・通常神器、勾玉コンプ
星熊童子 攻:6900、防:6600・・・過去探索いべ
空狐 攻:7500、防:7600・・・スタンプ
金翼王 攻:8000、防:7000・・・過去演武会いべ


☆4(Lv50)・・・入手ソース
賽ト占 攻:7300、防:8500・・・過去演武会いべ
玉皇大帝 攻:8050、防:7000・・・過去大神いべ

☆3(Lv40)・・・入手ソース

勾陣 攻:5000、防:4700・・・通常討伐3地区
鍾馗 攻:6800、防:6200・・・スタンプ
金長狸 攻:6800、防:6600・・・過去探索いべ
ぺとぺと 攻:6800、防:6800・・・スタンプ
虎熊童子 攻:6700防:6900・・・過去探索いべ
やまびこ 攻:7600、防:7600・・・スタンプ
真・姫天狗 攻:6850、防:6750、奥義:幻影術(幻攻↑↑)・・・過去探索いべ
神依木 攻:7400、防:6850・・・現演武会(2011、10月13日まで)
鬼娘 攻:6150、防:7450、奥義:封闇術(闇攻↓↓)・・・過去大神いべ


A´v`; ふぅー
お疲れ様でしたーー!www←満足っwwwwさーせんmm
今回のDサマの方の合成期間もちょっくらがんばったので!それはまた今度♪書くですですです!

0 件のコメント:

コメントを投稿