こんばんわ!サマナーのみなさま、如何お過ごしですか??
Dサマが次から次へとミニいべを繰り広げてくれるので大変歓喜です!!
来月には1周年も控えてますし、楽しみですね*・w・*
さてさて、陰陽師の攻略をあげたはいいものを・・・
ここ数日はいろいろ書きたくて仕方ありませんでした!!^^
てにゃわけで、今回はだらだらと、前回の感想回です!
お暇な方のみ、よろしくどーぞー♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
簡易結果!
Dサマ
祭壇・・・全制覇!♀ドゥマげと!ランクは・・・ま、R+1枚!(自回復2個使用)
流し・・・残り2枚でしゅ~りょ~。
Dワン
12宮・・・自属性のみ制覇!(欠片は全コンプ)(自回復2個使用)
流し・・・おかげ様でR+げと!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
総評
◎サマ、ワンとも全く同じ内容、量のいべが同時開催ってのは・・・両方やってる身ではキツかったです;;;でも、どちらか一方しかしてないって方にはやり甲斐あったのでは!?
探索が60×5×3エリアってのはちょっと多かった気もしますが・・・Dコレのように、その後の世界追加ってわけでもなかったし。そこそこやってる人にとってはちょうど良い~ちょっと厳しい><
の難易度、個人的にも割とベストだったように思います。
スロットを回して、探索をより有利に!ってのも良かった。
僕は、あまり回復を使わないってのがモットーだったので、回復フィーバーに重点置いてやってました。(結果、ランク諦めましたがww)
各ボス後の体力回復、Lvアップも頻繁だったので、みなさん最低でも自60階は制覇できたのではないでしょうか?
仕組みを考えたら、ボス戦以外は初心者にもなかなか良い企画だったと思います(久々に!)
何より一番良かったのは秘鍵の出現率!!運営さん!GJ!素晴らしい!やればできる!良い仕事した!!
上級者にとっては出過ぎ・・・と思われたかもしれませんが、これまでの秘鍵いべでは散々イライラしてたので、すっごいストレス感じませんでした!*´▽`*サッパリー!
特に、サマは秘鍵報酬はRのみだったんで・・・初心者のことを考慮してもこの出現率でGJ!
逆に、ワンでは欠片報酬はR+もあったんで、出血大サービスでしたね!特技は低かったですが、ステは十分。とても助かりましたmm
さ・ら・に・・・今回も、両絵師さん頑張ってましたね!サマもワンも、力が入ってるのが探索しててすぐわかりました!
サマは、特にR以上の絵、かっこ良かったっす!北欧好きの僕としては、真ジークフリードをなんとしても手元に置きたくwwwま、SRの方は無理でしたが、R+はなんとか。天野っぽくてカッコいいじゃねーかwww(褒めてますから!最大限褒めてますから!)
前回の記事でも触れましたが、またコモン救済カードの機会があればと思います!ロキさん一家にはさ、やっぱシギュンもいねーと!(ボダ派が一番可愛いけども!w)
ワンは、いつも絵が綺麗だと思っていますが、12宮のキャラめっちゃ良かったです。Nにすら手を抜かない絵師さんの技、改めて惚れました!サマの方を優先して参加しましたが、いべの開催時期がズレていたら、割と必死になってやっていたと思いますww(残念;Д;`)
さてさて、次に各良かった点、悪かった点
ワンの良かった点。
・欠片報酬にR+があったのが良かった。
・ボス戦が楽で良かった。この点はサマより探索しやすかった。
悪かった点。
・開始がサマより遅かったと思うのですが(気のせいだったらサーセン)・・・終了もずらして欲しかった
・自回復薬が使い辛かった。
サマの良かった点。
・秘鍵のかわりに、ランク報酬がR+ばかしで良かった!(豪華☆)
・いべc、c+の召力が19、20と高くて良かった。
・クリスタルの使わせ方GJ
悪かった点。
・ボスつぇぇぇぇぇ!!途中から仲間の助けがなくて困った。
・プチ王家の秘宝が使用できなかった←www
・ボス戦後の経験値が旨過ぎて、Lvが上がり過ぎた;;;
サマの方はこれでもか!というほどLvが上がってしまいww祝100超えですwwww
次回からのいべが不安で仕方ありません。(サマは基本的にLvが低いほど秘鍵いべに有利だと思ってるのでww)
現在の猫便で、Lv検索したら・・・Lvの群れって割と固まってるんですよね。
極端にLv高い人って少ないっていうか・・・そういう所が、かのDコレと違うっていうか。
いや、サマはサマでスタイルを確立していいんですが、先輩サマナーがあまりいないってのは正直不安というか・・・やっぱ過疎ってるのかな?って思ってしまいます(汗
過疎?疑惑といえばもう一つ・・・
サマとワンが同時期同いべってのは・・・どっちが人気あるか、とか社内で計ってらっしゃるんですか?
スロット探索いべでは、ワンの方が達成1000人の枠切れ早かったし、まぁ、自分がやってなかったのもありますが、始終ランク外でした。ワンの方が参加者多いかな~と正直思ったり。
でも、pt報酬やランク報酬はぶっちゃけサマの方が良かったです。
基本的に、ワンの方がいべをこなしやすいので、無課金者には良ゲーて印象です。だいたい頑張れる範囲でR+報酬げとできるし、不要Rの使い方いち早いし。
サマの方がデュエルいべがシビアで上級者向きって感じもしますが、最近は上級者様たちが、報酬のステがどうのとか・・・。そもそも新R+のステが毎回鰻上りの円高高騰、今更バランスが取りにくいっての一理あるんですが・・・そこはなんとかしてもらうしかない!
ただ、今回サマは、不要Rの使い道をいち早く提示してくれて、(^ω^おっ!なんか折れたな・・・)と思いました。良い意味です。
ワンの良いところを吸い上げて、より良いアプリになってもらえたらなーって思います!!
いべとしてはこのスロット&探索形式、本当に良かったです!
去年の暮から、「ワンパターンいべ」から脱却しようとしてるんだなーって感じてます。
これからもDサマ、Dワン楽しんでいきたいなって改めて思いました!(作文かっ
ま・・・その前に・・・いべの時期ずらしてぇ・・・OTZ
おつかれさまでしたーーノシ
0 件のコメント:
コメントを投稿